10月24日(土)、ザ・メインストア銀座ではWORK SHOPを開催しました。
今回は、山形の山から切り取ってきた様々な自然の木と、麻のロープを使って、箒を作りました!
まずは、好きな木を選びます。
木と言っても種類も、長さも、太さも様々!
グルグル回るようにうねった木や、太く、まっすぐ伸びたものまで。
そして、まずは写真を見ながら山のことについて学びます。皆、目で見て、手で触り、匂いを嗅いで、、真剣にお話を聞いていました。
次に今ばらばらにしたものを最初に選んだ木にまとわせ、ぎゅーーーっと紐で縛ります。
このとき、ギシギシっと音がするぐらいきつく留めることがポイント。大人と一緒に力いっぱい引っ張ります。
ぐるっと返し、再度紐で留めるとホウキの穂の部分の完成です!
飛び出ている部分をチョキチョキ….
一つとして同じものがない、自分だけのオリジナルの箒が完成しました!
早速できたものを使って、散らかった床をお掃除。皆積極的にお掃除してて、偉い!
床もきれいになったところで、最後は写真撮影です。
Halloweenを描いた背景紙の前で、箒にまたがり大きくジャンプ!!
すると、なんと本当に空を飛んでいるかのような見事な写真に!
作った箒はお持ち帰りいただきました。Halloween partyで使っていただけていると嬉しいです。